2005/9/10
Minneapolice 1日目。
ミネソタへ移動。10年ぶりのMinneapolice。空港は何やらすっかり 変わっていて懐かしさのかけらも無い。 空港内の案内標識には何と日本語が。
車を借りてホテルへチェックイン。 フロントでGolf場について相談すると、近くのGolf場のリストをくれる。 Mall of America + Golfというのは結構commonなコースだったり? 早速フロントのお姉さんお勧めのBreamerに電話すると、 さすがに日曜なので、"The earliest time is 12:12."とのこと。 他をあたるのも面倒なので"I'll take it." ちなみに、この"The ealiest time is 12:12."を聞き取るまでに 3回言わせてしまった。スタート時間のことを言ってるのはわかっていたわけで、 だからこそ"Eight"とか"Nine"とかをexpectしてるところへ"Twelve Twelve" と来たものだから...
懐かしのMy Lee Hoaで昼食。 土曜日だったのでちゃんとワゴンで飲茶が運ばれてくる。 平日はメニューを見てオーダーするのだが、土日はこのスタイルになるのだ。 当時ろくなもの食べてなかったから美味しく感じていたのでは、という 10年来の疑問がついに解消。間違いなく旨いのだ。 それにしても、いつ来ても空いている。
1991年から1993年にかけて住んでいたアパート。外観はぱっとしないが、 ビリヤード、屋内/屋外プール、ジム付き!!
思い出の地、Rosevilleなのだが、いざ来てみると取り立ててどこに行きたい ということもなく、RosedaleのBarns&Nobles、 Caribou Coffeeあたりをぶらぶら。
ClevavelandとB2の角にGolfShopができていた。明日に備えてボールを購入。
そうこうするうちにいい時間になったので、 Fadruckerで夕食。ここもやはり、明らかに旨い。 ハンバーガー屋のくせにちゃんと肉の焼き方を聞いてくれる。