contents
      1.  
      2.  
      3.  
      4.  
      5.  
      6.  
      7.  

いたずらっ子になってきました

大きくなるにつれて、性格の違いも明らかになってきました。 ジフくんは好奇心旺盛、積極的、怖いもの知らず。 ペグちゃんは臆病、引っ込み思案。野良出身なので、 基本人見知り、知らない人が来ると隠れてしまいますが、 ジフくんはしばらくすると、恐る恐る様子を見に出てきます。 ペグちゃんは、最後まで部屋の隅から絶対に出てきません。 ところがペグちゃんは、一旦気を許した我々には、ベタベタ、ベタベタ まとわりついて離れようとしません。個体差なのかわかりませんが、 この二人を見る限り、男女の差は人間と同じです。

 

sany0009

のら猫だったこともあって最初はどうなるかと思いましたが、 すっかり我々に慣れてくれたようです。 慣れたのはいいけど、どんどんいたずらっ子に...

 

sany0013

しぇ〜

 

sany0014

セクシーポーズ。

 

SANY0015

人間の食事の時に、何度言ってもテーブルに乗ってくるので、 リビングの外に締め出されたところです。淋しそうな顔に 見えますが、ジフくんはいつもこんな顔です。 ペグちゃんは、ドアノブに飛びついてドアを開けられますが、 ジフくんにはそんな知恵は無いので、締め出されたらもう 入ってこれません。

SANY0014

火星人か、お前は。

 

SANY0025

手術を受けてジフくんはニューハーフになりました。 これは手術の痕。かわいそう...

 

SANY0021

ペグちゃんも子供の産めない体に。 毛が剃られてるのを見て初めて気づきましたが、 皮膚にも毛と同じ柄があるんですね。当たり前ですか?

 

Last modified: 2018-07-02 by Unknown