contents
    1. 4.xでTo,Ccが4行を超えて表示できなくなった
    2. IMAP特有の設定
    3. IMAP特有の操作
    4. multi partの編集

mew

C-u Z
~/.foldersの内容を更新(フォルダを削除した後とか)
C-c C-a
アドレス帳登録
C-u C-c C-a
ニックネーム登録
z V
mew-namazuで検索(virtual folder)
z N
mew-namazuで検索(namazuモード)
z j
virtual folderのサマリで実体のメッセージ番号を表示
C-u z j
virtual folderのサマリから実体のメッセージへjump
? from=hoge
パターンに一致したメールにマーク
m o
上記でマークされたメールをまとめて移動
m d
同様にまとめて削除
z v
mew-summary-toggle-header-veil

4.xでTo,Ccが4行を超えて表示できなくなった

(setq mew-use-header-veil nil)

IMAP特有の設定

IMAPサーバ接続のために

(setq mew-proto "%")
(setq mew-imap-user "hao")
(setq mew-imap-server "lx3.quattro.unisys.co.jp")

"g"した時のdefault

(setq mew-inbox-folder "%inbox")

Thunderbirdのごみ箱は"%Trash"らしいのだが、mewでは大文字入れるのがめんどいので、 courier-imap側で"ln -s .Trash .trash"している。

(setq mew-imap-trash-folder "%trash")

「送信済み」も同じく"ln -s .Sent .sent"

(setq mew-fcc "%sent") ;;

IMAP特有の操作

"s"に対して"sync"
そのままリターンするとupdate、allでフォルダリストを再生成になるのだが、"sync"だとサーバ側で削除されたメールがローカルキャッシュ上も削除される。
3Z
他のメーラから作ったフォルダを同期

multi partの編集

y
表示されているメールを添付。Summaryモードでカーソルのあるメールではなく、Messageモードで表示されてるメールであることに注意。
f
ファイルをバッファに読み込む
e
external-body
Last modified: 2011-03-21 by Unknown